幣串漁港、恵比須宮屋根落成!
/カテゴリ: 渡辺組 /作成者: unstyle現在渡辺組では、幣串漁港水産生産基盤整備工事に携わらせて頂いております。
幣串漁港での工事は今回が2回目で、地元の方々には工事に対して、深いご理解と
多大なご協力を頂き、何より温かい心配りに心より感謝しております。
幣串漁港には、海の守り神である恵比須宮が祀られており、昔から地元の方々は
たいへん大切にされているそうです。今回、その恵比須様に屋根をかけてあげよう
ということで、屋根製作に至りました!
屋根完成にあたり、地元の皆様に非常に喜んでいただき、落成祝賀会に招待して頂きました。
当日は、大漁旗をかかげ、地元の子供たちを対象に餅まきも行いました!
恵比須様と地域の皆さんで(^▽^)
祝賀会では、幣串地区の皆様から感謝状も頂きました。
また地元の皆様が準備して下さった地元料理も絶品でした!
朝早くからありがとうございました!( ^^)
このようなご縁から、貴重な経験をさせて頂き、非常に喜んでいただいたことが
心から嬉しかったです。恵比須様も以前よりにこやかな表情に見え、
今後も幣串地区の守り神として力を貸してくれそうでした。
幣串漁港のますまのご繁栄と、地域の皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げますと共に、
渡辺組はこれからもより一層、信頼される企業づくりを目指して参りますので、
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
南日本新聞社 進路情報誌「WikLik(うぃくりっく) 」
/カテゴリ: 渡辺組 /作成者: unstyle岩川小学校まち探検🍀
/カテゴリ: 渡辺組 /作成者: unstyle鹿児島西地区安全運転管理協議会 表彰式
/カテゴリ: 渡辺組 /作成者: unstyle渡辺組グループ本社地区 安全大会
/カテゴリ: 渡辺組 /作成者: unstyle渡辺組グループ全体研修
/カテゴリ: 渡辺組 /作成者: unstyle今年の渡辺組グループ全体研修のテーマは、
スローガンである【スマイル・アップ】のもと、『明るく、楽しく、元気よく、仕事に取り組む人』でした。
外部講師の先生のお話で、
「1年に1回のバラの花束より、毎日のありがとう」という
素敵な言葉がありました。
仕事で関わっている人たちは、
家族では無くても、家族のようにとても近い存在なのかもしれません。
”言わなくても伝わってるだろう” では無く、
あいさつや返事・感謝の言葉など日々のコミュニケーションの積重ねが
信頼関係を築く事を学びました。
そして、笑顔でいるためには、健康第一!という事で、
グループ会社のメルヘンスポーツのコーチによる、ストレッチのレクチャー
(痛てててての声があちこちから 笑)
また、メンタルヘルスについても外部講師の先生にお話ししていただきました。
平成も残り7日ですね。
新しい令和時代もお客様への信頼を築けるよう
ひとりひとりがスマイル・アップで過ごしていきたいと思います。
渡辺組グループ入社式🌸
/カテゴリ: 渡辺組 /作成者: unstyleあけましておめでとうございます
/カテゴリ: 渡辺組 /作成者: unstyle遅ればせながら、
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年も、渡辺組グループでは、安全祈願祭・仕事始め式を執り行いました。
2019年のグループスローガンは、”スマイル・アップ”。
1人1人の笑顔が働きやすい職場環境を作ります。
本年も社員一同、明るく・楽しく・元気よく 頑張ってまいります!
その後の新春講演会では、
鹿児島県立図書館の原口 泉館長をお迎えして、
「原口流歴史散歩 ~西郷隆盛と明治維新~」と題して、ご講演頂きました。
平成も残りわずかとなり、新たな時代へ移り変わる年です。
西郷さんが明治維新を切り開いたように、
私たちも世の中の変化にアンテナを貼り、
前へ前へと進化する1年にしていきたいと思いますので、
本年も何卒よろしくお願いいたします。
株式会社 渡辺組
〒890-0045 鹿児島市武二丁目4番1号
TEL:099-286-0800 FAX:099-286-0804