5Sパトロールに行ってきました
4/23(水)と4/24(木)に5Sパトロールに行ってまいりました。
まず4/23(水)に巡回した現場は、
鹿児島市下伊敷で建設中の建築部の現場「(仮称)検査・診断センター新築工事」です。
ファイルがきちんと整理され、
背表紙にテープを斜めに貼り並び順がわかるように工夫されていました。
休憩所の冷水器用紙コップが蓋付容器に入れてあり、しっかり衛生管理されていました。
現場事務所・休憩所・倉庫、すべてが整理整頓されており、とてもきれいでした。
また、お施主様の事務所が併設している環境での工事で、
現場事務所以外でも5Sに対する意識が行き届いていました。
4/24(木)に巡回した現場は土木の現場です。
鹿児島国道事務所発注の「鹿児島3号川島渕地区地盤改良(その2)工事」です。
工事場所は薩摩川内市、南九州西廻り自動車道の軟弱地盤を改良し、
高速道路を建設する上でたわむことなく長期的に維持できるようにする工事です。
かわいい観葉植物!
もうすぐ5月の節句ですね
プランターの花が満開でキレイ!!
観葉植物や満開に咲いたプランターの花や季節感のあるオブジェを置いていて癒されました。
注意喚起がしっかり・はっきり掲示されていました。
現場事務所・倉庫・トイレすべてきれいに整理整頓されていました。
5S活動だけでなく、観葉植物・プランターなどしっかり手入れされており、
より良い職場環境づくりへの意識の高さがうかがえました。
二現場とも、とてもきれいで現場の皆様の普段からの心掛けがうかがえました。
今からだんだん暑くなり、厳しい季節になります。
熱中症など気を付けて安全に無事故で工事を完了して下さい。
現場の皆様、パトロールにご協力頂きありがとうございました。