5Sサポーター活動 1月の活動報告(本社地区)
あけましておめでとうございます。 2025年1月7日、今年初めての5Sサポーター活動に行ってきました。 場所は、鹿児島市新栄町近くの「令和5年度鹿児島港(鴨池中央港区)臨港道路護岸築造工事(第3次)」の現場です。 &nb […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、takeda さんは、なんと 86 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
あけましておめでとうございます。 2025年1月7日、今年初めての5Sサポーター活動に行ってきました。 場所は、鹿児島市新栄町近くの「令和5年度鹿児島港(鴨池中央港区)臨港道路護岸築造工事(第3次)」の現場です。 &nb […]
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 今年も1月4日に、渡辺組グループ全社員が集まり、安全祈願祭及び仕事始め式を執り行いました。 事故は絶対に起こさないという強い気持ちで、一丸となって、労働災害・交通災害ゼロを目 […]
皆様こんにちは! 12/16(月) 、 「畑作等促進整備事業 第五曽於北部地区6-5工区」にて5Sサポーター活動を行いました。 当日は晴れていたもの、風が強くとても寒く、 「寒い!」「風が強い!」と何度言ったか分かりませ […]
11月21日(木) 「令和5年度指宿港海岸(湯の浜地区)離岸堤(改良)工事(第2次)」現場へ5Sサポーター活動に行ってまいりました。 現場に到着し、まず現場に案内してもらいました。 沖合にある為、船での移動です […]
2024.10.29に 「2024年度県土木部優良工場表彰式」が行われ、 優良工事と優良技術者、若手有望技術者の3部門で表彰を頂きました。 この様な名誉ある賞を頂くことは大変喜ばしく 技術者にとって、施工さ […]
2024年10月27(日)に、 指宿港海岸保全推進協議会主催の「砂むしCUP ビーチバレー大会」があり、 去年に引き続き、今年も参加しました。 この大会は、本来5月に開催予定でしたが、5月は天候が悪く中止になっており、 […]
2024年9月24日 香川県多度津で新起重機船の完工式がありました。 新起重機船の名前は、「さくらじま」🏔です。 クレーンの背面部に桜島の絵を表示してあるので、わかりやすくなっています。 […]
9月の第3土曜日は「建築の日」とされており、 毎年この日に建築協会主催の ”建築の日ボランティア” があります。 今年は、1日前の2024年9月20日に開催され、弊社から5名参加しました。 弊社の担当区域は、本社近くの城 […]
9月に入り、朝晩は少~し涼しくなり、 先日は、足を運んだお店で立派なイガグリ🌰も飾ってあったりと、 少しずつではありますが、秋の気配を感じられるようになってきましたね☺ さて、 […]
この度、大隅河川国道事務所長より 「R4・5春松川下流部渓流保全工(第二工区)工事」において 優良工事として表彰を頂きました。 この様な名誉ある賞を頂くことは大変喜ばしく 技術者にとって、施工させて頂く上で励みになり […]
株式会社 渡辺組
〒890-0045 鹿児島市武二丁目4番1号
TEL:099-286-0800 FAX:099-286-0804