本年も何卒宜しくお願い致します。
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
今年も渡辺組グループの全社員が集まり、
安全祈願祭及び仕事始め式を執り行いました。
2023年のグループスローガンは「油断大敵」です。
「油断」して気がゆるむことで、集中力不足、不注意となり、
様々な問題の原因になってしまいます。
渡辺組グループの一人ひとりが、このグループスローガンを意識し、
今年も1年気持ちを引き締めて頑張っていきたいと思います。
本年も何卒宜しくお願い致します。
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
今年も渡辺組グループの全社員が集まり、
安全祈願祭及び仕事始め式を執り行いました。
2023年のグループスローガンは「油断大敵」です。
「油断」して気がゆるむことで、集中力不足、不注意となり、
様々な問題の原因になってしまいます。
渡辺組グループの一人ひとりが、このグループスローガンを意識し、
今年も1年気持ちを引き締めて頑張っていきたいと思います。
本年も何卒宜しくお願い致します。
第18回南日本広告文化賞に
2022年8月1日に南日本新聞に掲載しました創立記念広告
「平凡な日常にこそ、幸せはある。」で
グランプリに選ばれ、表彰状等を頂きました。
今回このような賞を頂いたのも、
お取引先の皆様、地域の皆様、協力会社の皆様、
と多くの皆様のご支援ご愛顧の賜物と深く感謝しております。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年8月1日に掲載された広告はこちらです👇
2022年11月17日に、
弊社が施工させて頂いている
阿久根市の高速道路を施工している現場に
鶴翔高校総合学科環境緑地系列 2年生 13名が
現場見学会に来ました!
建設現場におけるICT技術の概要や活用状況について、
実際に使用している機器や現場での施工状況を
見学してもらいました。
生徒達に、ドローンの操縦や空撮体験飛行も体験してもらいました。
皆さん、積極的に実習に参加していました。
高速道路の施工現場において、
i-constructionの概要について理解し、
ICT建設機械の特性及び施工方法、
3Dスキャナやドローンを活用した測量に関する体験を行うことで、
建設業への興味関心を高めてもらえると嬉しいです。
鶴翔高校生皆さんの建設業での活躍を期待しています!
現場名:鹿児島3号高松地区改良(その2)外工事
11月18日(金) 建築部の合同勉強会を行いました。
今回は、「(仮称)南薩地区新クリーンセンター施設整備・運営事業建設工事」の
現場にて勉強会を行いました。
まずは座学にて現在の工事の進捗状況や地下工事における検討事項、
山留の計測計画や掘削計画について勉強しました。
座学の後は「百聞は一見に如かず」ということで
実際に現場に向かい、施工の方法について自分の目で学びます。
普段滅多にお目にかかれない施工方法を実際に自分の目で見て、
皆さん関心を深められていました。
現場の皆さん、実りある時間をありがとうございました!
11月2日・3日と3年ぶりにおはら祭が開催され、
弊社からも6名、夜まつりに参加しました!
久しぶりの開催を楽しみにしていた参加者と観客の皆さんで大変賑わっておりました!
踊りもなかなか練習ができていない中でしたが、
音楽が流れると身体が覚えているのか自然と踊れる社員もいました!!
コロナ禍によりなかなか行事の開催ができない2年間でしたが、
久しぶりに多くの人が集まり、活気あふれる華やかな夜になったのではないかと思います!
また来年も開催されることを祈りたいですね(^o^)!
毎年恒例、よかセンター主催 ソフトボール大会に今年も出場しました!
今年の結果は、シード権を獲得していたものの初戦敗退という結果に終わりました。
初戦で当たった相手はなんと今大会優勝したチームだったとのことで、
相手の止まらない攻撃にやられてしまいました(^-^;
年に1回開催されるこの大会を毎年楽しみにしていて、
若手・ベテラン・部署問わず、みんなでコミュニケーションをはかれるとてもいい機会となっています。
これからも結果を求めることはもちろん、渡辺組のモットーである”明るく・楽しく・元気よく”
渡辺組ソフトボールチームは頑張っていきたいと思います!
暑い中たくさんの応援をありがとうございました!!
9月の第3土曜日は「建築の日」とされており、
毎年この日に建築協会主催の ”建築の日ボランティア” があります。
今年は台風14号の影響を受け、10/1(土)に延期となり、
弊社も社員6名で参加しました!
地域の方が気持ちよく過ごせるように
これからも美化活動に取り組んでいきたいと思います!!
先日の南日本新聞にて、”みんなでSDGs”と題して特集され、
弊社グループの取り組みも紹介されました!
R4.09.25 南日本新聞掲載
鹿児島市では2020年7月に「SDGs未来都市」に選定されており、
弊社もこれまでSDGsの取り組みを行って参りましたが、
今年の6月に改めて具体的な取り組み内容を見直した上で、
SDGs宣言を公表し「かごしまSDGs推進パートナー」として登録されました。
ぜひ、渡辺組グループのSDGsの概要をご覧ください!
株式会社 渡辺組
〒890-0045 鹿児島市武二丁目4番1号
TEL:099-286-0800 FAX:099-286-0804